








-
1袋
¥3,240
-
3袋セット
通常価格 9,720円¥8,748
10%OFF
▼商品説明
世界一の野菜として、驚きの健康情報がいっぱい!
COP10ニュースの中で、マカの重要性はTVで大きく放映されました。
様々な生き物が共存できる環境について話し合う「生物多様性条約第10回締約国会議」COP10が18日から、名古屋市で開催。食品、製薬会社が注目して います。 先進国は大切な動植物を貧困国から持ち帰り多額の利益を得ている。インフルエンザのワクチン開発も同様、今、新興国はこの不利益に対し、当然な がら異論を唱えています。日本の我々も大変な恩恵を受けていますので、真剣に考えましょう。(2010年10月17日 アマゾンカムカム(株)より配信)
▼商品情報
【マカって何ですか?】
マカ(MACA)は南米ペルー・アンデス山脈4000?5000mの高地に植生するアブラナ科の多年生植物。インカ時代から重要な食物として栽培され、強烈な紫外線と酸性土壌、昼夜の温度差の激しい過酷な自然環境に育つ野菜です。
過酷な生育環境からマカは土壌の栄養素を満遍なく吸い取るため、一度マカを栽培した土地は数年間不毛になるといわれる。
種まきの時期は10 - 11月、収穫は1年後の6 - 7月、収穫後は根の部位を3か月以上強烈な太陽光線のもと天日乾燥する。
乾燥したマカの根には、自然の安息香酸を含んでおり長期間腐らず貯蔵に耐えることから、保存食としても用いられる。(栽培地はフニン県ボンボン高原など)
【豊富な栄養成分】
・ビタミンB1、B2、B6、B12、C、E
・ナイアシン
・カロチン
・鉄、銅、リン、亜鉛
・カルシウム、マグネシウム、ナトリウム
・セレン、リチン、アルギニン、セリン
・ヒスチジン、グリシン、トレオニン
・アスパラギン酸、グルタミン酸
・アラニン、チロシン
・フェニールアラニン、バリン、メチオニン
・イソロイシン、ロイシン
・プロリン、サルコシン、システイン、トリプトファン
【このような方におすすめします】
● 美と健康に関心のある方
● 中高年をクリアしていきたい方
● 年齢を感じ始めている方
● まだまだずっと現役でいたい方
● 純粋で優れたマカをさがしていた方
● 他社、添加物の入っているカプセルではなく、無添加のマカをさがしていた方
● カプセルでなく、とてもお徳用のマカをさがしていた方
● 安心・安全なマカをさがしていた方
【広告文責】アマゾンカムカム株式会社
【メーカー名】アマゾンカムカム株式会社
【製造国】日本
【区分】健康食品
【内容量】100g
【原材料】マカ
【栄養成分】100gあたり
エネルギー:309kcal たんぱく質:14.3g 脂質:1.6g
炭水化物:70.6g 食塩相当量:0.037g
カルシウム:356㎎、亜鉛:3.95㎎、ビタミンB1:10.25㎎、ビタミンB2:20.55㎎、アルギニン:1110㎎
【保存方法】パッケージ裏に記載
【賞味期限】パッケージ側面に記載